直らないクセ

こんばんは、Keiです。

みなさんには、なかなか直らない自分のクセってありますか?

 

私は、今年の4月から住まいを変え、仕事も新しくスタートしました。

そんな私の直らないクセは、「無意識に人の顔色をうかがってしまう」ことです。

人の機嫌が悪いとつい、「自分が何かしたかな…💦」と必死に相手の機嫌をとろうとしてしまうことを、またやってる!と最近気づきました。

きっと、新しい環境に早く慣れたいと思う気持ちがそうさせたんだと思います。

早く受け入れられたい、早く認めてほしい…という焦りがあったのかな、と。

慣れない環境が続くと、あんまり居心地はよくないですしね。

でも、そういう行動って「無意識に自分をいじめている」ことに気づきました。

だって、毎日異常に疲れてる!(笑)

一刻も早く家に帰って一人になりたい~!って心がSOSをだしていました。

 

結局、どうあがいたって人の気持ちはわからないもの。

エスパーじゃないんだから、私と会う前にその人がお気に入りの靴でガム踏んづけちゃったとか、大切な人とケンカしたとか、もう知りようがない。

だったら今、この瞬間、余計な憶測はせずいつもの私で接しよう。

最近はそう思うようにしています(もちろん思えない日もある…人間だから)

クセって無意識だから気づきにくいけど、その分、気づいたとき自分の心の深いところに触れられた気がするし、自分の新しい一面を知るみたいな感じがします。

クセも含めて自分の個性だと思えたらいいな。

 

今日はこのへんで。

本日もお読みいただきありがとうございました。